ACE 1/72 UA72287
独・2cmFlak30対空機関砲

価格はリストに掲載されています。ご覧下さい。

1934年に採用されて以来、ドイツ軍の陸海空及びSSで全ての戦線で
使われた対空機関砲です。非常に頑丈で使いやすく対空のみならず
地上掃射にも威力を発揮しました。発射速度は毎分120発ですが
航空機の高速化に不足を感じられたため後継としてFlak38が開発
されましたが、終戦まで使われ続けました。



パーツ全体です。デカールには防楯に付けられる撃墜マークなどが
付いています。



機関砲本体。軽め穴が開いた仰角用のギアがFlak30らしさを演出します。



コンパクトなY字型砲架です。



砲架の側面です。照準器連動ロッドは一体化されています。



ゾンダーアンハンガー51は後継のFlak38にも使われています。



ディスク型の近代的な形状のタイヤです。